top of page

11/16 晴海ふ頭公園で今年もみんなでヨガ!

  • aozorainc2023
  • 16 分前
  • 読了時間: 3分

今年2025年は、


つながるヨガ、ひろがる笑顔

みんなでヨガ in 晴海ふ頭公園


として開催いたします!


ree

画像は昨年開催した「~ ヨガと海風でととのう日 ~ in 晴海ふ頭公園」の模様(以下同様)


☆★ ☆★ ☆★

東京オリンピック・パラリンピックの選⼿村跡地 HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)の海沿いにある晴海ふ頭公園はレインボーブリッジを眺めながら海⾵を感じられるとても気持ちの良い公園です。


この公園と公園内にある O.GARDEN では普段からいろいろなヨガを展開しています。

ここで楽しむヨガの⼼地良さを多くの⽅に知って頂きたく、2025年は「みんなでヨガ」を開催いたします。


ヨガのインストラクターは普段からヨガクラスを展開してくださっている⼟屋江⾥⼦先⽣と鎌⽥真梨先⽣です。

気持ち良い秋の 1 ⽇を晴海ふ頭公園でお楽しみ頂けるよう展開いたします。

☆★ ☆★ ☆★


ree

● スケジュール ●

11:00 集合

11:30 開会

11:35 ヨガ(70分)

 前半:ベーシックヨガ

 (担当:土屋江里子)

 後半:リラックスヨガ

 (担当:鎌田真梨)

12:45 ヨガ終了、TOKYOをバックに記念撮影

12:50 閉会

● 開催概要 ●

タイトル:「〜 つながるヨガ、ひろがる笑顔 〜 みんなでヨガ in 晴海ふ頭公園」

⽇程:2025 年 11 ⽉ 16 ⽇(⽇)(※⾬天中⽌)

時間:11:00 集合、11:30 開会

場所:晴海ふ頭公園内多⽬的広場

(〒104-0053  東京都中央区晴海 5-8 都⽴晴海ふ頭公園内)

定員:⽬標 300 名

主催:東部地区公園グループ、晴海でヨガ実⾏委員会

(フロンティアコンストラクション&パートナーズ、O.GARDEN、あおぞらアウトドアクラブ、株式会社あおぞら)

協賛:募集中

協⼒:アクティブアイコン

講師:ベーシックヨガ    Eriko 先⽣(⼟屋江⾥⼦先⽣)、リラックスヨガ  Mari先⽣(鎌田真梨先⽣)

料⾦:参加無料

申込:事前予約制、10 ⽉ 23 ⽇予約受付開始(予約フォームにて)


10 ⽉ 23 ⽇予約受付開始

  追って予約フォームをご案内します!

● プロフィール ●

土屋江里子

(つちや えりこ)

ree

体調不良をヨガで克服した経験から、健康と習慣の大切さに気づきインストラクターへ。バイリンガルヨガ講師・通訳として活動しながら、解剖学を学び博士課程修了。現在は大学で解剖学を教えつつ、日常に根付く“習慣としてのヨガ”を広めている。

最近はIYC神保町や晴海埠頭公園O.GARDENカフェ2階で朝ヨガを担当。幅広い世代に向けて、心と体を整える時間を提供している。

 

[資格]

医学博士(解剖学)、RYT200、バイリンガルヨガ講師、通訳、シニアヨガ、マタニティヨガ、トラウマアプローチヨガ、IYC講師、神宮スタジアムナイトヨガ バイリンガルエリア運営



☆★ ☆★ ☆★

鎌田真梨

(かまた まり)

ree

16歳で渡英し、英国ケント大学ランベールスクールを首席卒業後、マシュー・ボーン率いる『New Adventures』に入団。舞台での経験を経て、ヨガと出逢い「ありのままでいい」という哲学に感銘を受け資格を取得。柔らかな雰囲気と癒しの声、オンオフのメリハリある誘導に定評がある。【癒しを届けたい】をモットーに、心のつながりと豊かさを育む時間を提供。

指導歴11年、都内スタジオやイベントで活躍する一児のママ。

 

[資格]

RYT200、マインドフルネス瞑想講師、ヨガニドラ認定講師、Lilayogaアジャストメント修了、AEAJアロマテラピー1級



10 ⽉ 23 ⽇予約受付開始

追って予約フォームをご案内します!


O.GARDENでは朝ヨガを開催中です。

10月22日

11月12日

11月26日

12月10日



時間:開場 8:15/ヨガ実施8:30〜9:30

会場: O.GARDEN SALON(2階)

コメント


bottom of page