top of page

2025年のAmerican BBQ Cook-offとは..更新3/18

アメリカ大使館後援、3月20日に2024年に続く第2回 American BBQ Cook-offを開催いたします。






本大会は2024年に続く2回目の開催です。

一般的に日本のBBQは、人が集まる焼き肉形式のイベントとして知られています。

一方、BBQ文化の盛んなアメリカでは、地域や家庭ごとにこだわりや独自レシピが存在し、BBQコンテストも頻繁に開催されており、BBQレストランも人気が高く、BBQ料理は外食においてもフレンチ、イタリアンなどと同じ料理のジャンルの1つになっています。


では、この日米の違いは・・・

それは「なぜ開催するのか!?」でご確認ください。




2025年のAmerican BBQ Cook-offは、


今年もアメリカンポークバックリブを題材に各ピットマスターにご自身の腕前を競って頂きます。

ご参加いただくピットマスターには7時から受付、ミーティングの後、9時にコンテスト開会式、調理場所とバックリブの抽選のあと、10時から調理開始、調理の所要時間は6時間、15時に審査用プレートを提出頂きます。

その後審査の時間を設け、17時に結果発表を予定しています。

今年も素晴らしいアメリカンポークバックリブが審査に並ぶことでしょう!


ぜひ、第2回 American BBQ Cook-off の優勝を目指すピットマスターのエントリーをお待ちしております!(2/28エントリ終了)


第1回大会の優勝者は平田さん
第1回大会の優勝者は平田さん

そして、今年2025年は、

2024年開催は、American BBQ Cook-off = BBQコンテストだけの開催でした。

2024年を開催する際に、翌年はご来場頂く方に本物のアメリカンBBQフードを食べていただける機会を設けたいと考えておりましたが、今年2025年はそれを規模は小さめではありますがHarumi Backyard BBQ Bashとして実現します。


「Backyard」と名乗っているのは裏庭のように少し小さめの規模感という意味で捉えていただけると嬉しいです。

しかし、そんな規模感ではありますが、日本国内で食べられる美味しいアメリカンBBQフードを提供しているお店にご出店頂きます。

American BBQ Cook-off を見守りながら、Harumi Backyard BBQ Bashの会場で、ポークリブを始めプルドポークやスモークソーセージなど本物のBBQフードを味わってください。

さらに、今回のHarumi Backyard BBQ Bashのスペシャルは、アメリカンビーフブリスケット

ブリスケットを食べたことはありますか?


ブリスケットを制するものはアメリカンBBQを制す!?

日本ではアメリカンビーフブリスケットを食べられるお店は多くありません。

ブリスケットを食べる機会すらそうそう無いのに、Harumi Back Yard BBQ Bashでは出店店舗が用意したブリスケット食べ比べメニューをご用意します。

こんな貴重な機会はなかなかありません。

ぜひご来場頂き、アメリカンビーフブリスケットやアメリカンポークリブを召し上がってください!


そして、アメリカンBBQフードに合うのはもちろんアメリカンビール

アメリカンビールの出店もあります!

片手にビール、片手にBBQフードで晴海ふ頭公園を満喫してください!


遊びのプログラムも!



2025年は、食だけでなく遊びのプログラムもご用意します。

日本コーンホール協会の協力を得て、ご家族やご友人などで楽しめるコーンホールの大会とアメリカ発祥のコーンホールの本格的なデモンストレーションを実施致します。

BBQやビールとの相性抜群のアメリカ発祥のコーンホールをこの機会に楽しんで下さい。

開催する大会「コーンホールチャレンジ」は誰もが参加可能で景品をゲットできるチャンスも




3月20日は東京都中央区の晴海ふ頭公園で

American BBQ Cook-off

Harumi Backyard BBQ Bash

でお楽しみください!


ご来場をお待ちしております!


★タイムスケジュール★



★会場マップ★



【問い合わせ先】

株式会社あおぞら

担当:石橋

050-3595-2343







תגובות


bottom of page